かたがみ木工ラボ
ホームかたがみ木工セットV字脚の背もたれ付き小椅子

V字脚の背もたれ付き小椅子

部品数:10 難易度:11111
11,550
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
11,550円(税10,500円)
商品は、本サイトの運営会社「有限会社モノ・モノ」の通販サイト「低座の椅子と暮らしの道具店」で販売します。「カートに入れる」ボタンをクリックすると「低座の椅子と暮らしの道具店」のカート画面に遷移します。
・特定商取引法に基づく表記
V字脚の背もたれ付き小椅子
セット内容:V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
vjiashi-koisu_10
vjiashi-koisu_2
vjiashi-koisu_3
vjiashi-koisu_4
vjiashi-koisu_5
vjiashi-koisu_8
vjiashi-koisu_6
vjiashi-koisu_7
vjiashi-koisu_9
previous arrow
next arrow
vjiashi-koisu_10
vjiashi-koisu_2
vjiashi-koisu_3
vjiashi-koisu_4
vjiashi-koisu_5
vjiashi-koisu_8
vjiashi-koisu_6
vjiashi-koisu_7
vjiashi-koisu_9
previous arrow
next arrow

「ベニヤ板を使ったV字脚のティテーブル」と組み合わせて使いたい低座椅子です。座面の高さは380㎜。狭い部屋に置いても圧迫感が少なく、小柄な人でも足をしっかりと床につけることができます。背もたれは小さめですが、ちょうど腰のあたりを支えてくれるので楽に座れます。

脚が細く、不安に思われるかもしれませんが、4つの脚はV字型になっていて、脚先の荷重が分散されるように設計されています。この構造は大柄な人が座っても十分な強度があります。脚の加工に手間がかかりますが、工程のひとつひとつは難しくないので、時間をかけてじっくり作ってみましょう。子ども用の椅子としてもおすすめです。

自分の手で家具をつくり上げる楽しみや醍醐味を知ってほしいという思いから、本ウェブサイトの商品はすべて「DIY家具キット」として販売しています。つまり、ユーザー自身がノコギリを使って材料をカットし、木ネジとドライバーを使って組み上げる必要があります。ノコギリを使って材料を切るは大変そうに思えますが、「かたがみ木工」では、DIY家具のハードルを下げるために、次のような工夫をしています。

ポイント⑴
やわらかい杉の板材を使うので、ノコギリ(手作業)でカットしやすい。

ポイント⑵
板材の幅と長さはあらかじめカットしてあるから、加工の手間が少ない。

ポイント⑶
付属の型紙を使うことで、カットする線を材料へ正確に写し取れる。

ノコギリ以外の道具は、100円均一ショップですべて購入できます。電動工具を使わないので、ケガや騒音、粉じんの心配が少なく、屋内でも作業可能です。「DIYで家具をつくってみたいけど、ハードルが高そう」と思っている人にぜひおすすめします。

使用する工具

本作品をつくるには、以下の工具が必須です。文房具など工具以外で必要なものは、こちらの記事でご確認ください。

tool_saw
ノコギリ
tool_kiri
キリ
tool_sukoya
スコヤ
tool_clump
クランプ

完成サイズ

完成サイズ

セット内容

V字脚の背もたれ付き小椅子のセット内容
部材
① 背板(310x90xt13):1枚、② 座面板(410x90xt13):4枚、③ 前幕板(339x45xt13):1枚、④ 後幕板(339x45xt13):1枚、⑤ 横幕板右(410x45xt13):1枚、⑥ 横幕板左(410x45xt13):1枚、⑦ 前脚・左右(450x45xt13):各1枚、⑧ 側面脚前・左右(450x45xt13):各1枚、⑨ 側面脚後・左右(450x45xt13):各1枚、⑩ 後脚・左右(570x45xt13):各1枚
金物
木ネジ25mm:18本、木ネジ35mm:30本
付属品
型紙、組み立て説明書、紙やすり、紙やすり用の当て木
(単位:mm t=板厚)

かたがみ木工セットの部材は、ホームセンターなどで販売されている木材と違い、表面を加工してありますので、そのまま使用できます。

※ご購入前にお読みください

「かたがみ木工Lab.」では、木材資源の有効活用のため、節が入った材料もあえて使用しています。また、杉材の特性として、色味も一定ではありません。商品パッケージごとに統一感が出るように材料を選別していますが、ばらつきがどうしても生じます。これらは天然木の証としてご理解ください。 木目や色味の不揃いよる返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。

材料のふし
節は、木の幹が太くなるときに内部に巻き込まれたもの。幹の中に残る枝の痕跡であり、成長の跡でもある。
材料の色味
杉の丸太は中心が赤く、周辺が白くなっている。このために材料を切り取る部分によって色が大きく変わる。

加工・組み立て時の要注意ポイント

V字脚の組み立て
  • V字型の脚を組み立てる時、部材の組み合わせを間違えないようにしてください。
  • 脚のがたつきが大きな場合、工作用ノコギリを使って修正を行う必要があります。

製品概要

デザイナー
KAKデザイングループ
製造元
モノ・モノ
素材
本体:杉
完成サイズ
幅397×奥行き365×高さ560(座面高393)mm
製造国
日本
納期
2ヶ月

注意事項

お客様自身で材料をカットし、組み立てを行う商品です。中学生以下のお子さんが作業する場合は、必ず保護者が付き添ってください。

製作するにはノコギリ、ドライバー、クランプなどの道具が必要です。(※関連記事

作業中の怪我や事故について、当社は一切責任を負いません。

受注生産品のため、お届けまで1ヵ月ほど要します。また、ご注文後のキャンセルはお受けできません。

天然木のため、木目や色合いが一点一点異なります。また、木材資源の有効活用のため、節がある材料も使用しています。

イメージ違い、木目の好みなど、お客様の都合による返品はお受けしていません。

受注生産品のため、ご注文後のキャンセルはお受けできません。

V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
11,550円(税10,500円)
商品は、本サイトの運営会社「有限会社モノ・モノ」の通販サイト「低座の椅子と暮らしの道具店」で販売します。「カートに入れる」ボタンをクリックすると「低座の椅子と暮らしの道具店」のカート画面に遷移します。
・特定商取引法に基づく表記
V字脚の背もたれ付き小椅子
V字脚の背もたれ付き小椅子
11,550円(税10,500円)
商品は、本サイトの運営会社「有限会社モノ・モノ」の通販サイト「低座の椅子と暮らしの道具店」で販売します。「カートに入れる」ボタンをクリックすると「低座の椅子と暮らしの道具店」のカート画面に遷移します。
・特定商取引法に基づく表記
こちらもおすすめ!
pagetop